トラックバックスパム。

最近ですね。いわゆる『トラックバックスパム』っつーヤツを受けました。私は『はてな』のトラックバックは『表に表示しない』設定にしているので(『表示する』に設定すると、TB元のURLが日記の下に公開されます)URLは管理画面に出るだけで閲覧者には見えないので、別に害はないっちゃないんですけど。まあ体験談っつーことで書いとこうかなと。

ブログの機能のヒトツであるこの『トラックバック』。本来、『Aさんが書いた記事Aに関連する記事Bを書いたBさんが、その記事Bに記事Aからのリンクを張る』というのが基本ではないかなーと思います。曖昧で何ですが、ツールによっても仕様が違ったりもするので。まあ基本的には『相手から自分のとこへリンクを張る』という行為なので、『やるときは神経使った方がいいぞー、下手すると迷惑行為だぞー』という警告も各々のブログで出されていたりもします。まあ、何の機能についても言えますけど、上手く使う分には便利な機能だなーと。ヤル気のない感想ですいません。

で、トラックバックスパムとか空TBと呼ばれるモノ。コレは『元記事と何も関連がないけど、自分の記事を見て貰うためにただURLを残す行為』を指す、ということで良いでしょーかね。古くからあるものでいえば、個人HPのBBSにエロ宣伝していく業者の書き込みとか、そこまであからさまじゃなくても『私のHP、見にきてねー』だけ、みたいな『ただの自サイト宣伝書き込み』なんかが『近いモノ』ではないかと思います、ソレを受けた管理人の感情的にも。なんつーか、「感想(関連記事)かと思ったら宣伝かよ。てめー、ウチ読んでもいないだろ」という『期待ハズレ感』と、「コレ放置して閲覧者の目に触れるのはイヤだなー、いちいち消すのメンドクサイなー」という『管理面でのウザさ』辺りが似ているのでは、と。ソレを日記上でヤラレるよーなもんではないかな、と。

今回の場合。TB元のURLがいかにもアレっぽかったんで、そのままクリックはしなかったんですけど。「期待ハズレ」とかいうよりむしろ「なんか痛い系で晒されたのか、私?」とか余計な心配しちゃったんですけど。ちなみに、業者ではなく個人ユーザーからでしたが、なんか無作為にすげー数のユーザーに対してTB打ったみたいです。『はてなダイアリー日記』コメント内で『特定IDからのTB拒否機能をつけるべき』という声も出ています。

新しい機能が出れば、ソレを元に余計なコトを考えるヤツも出てくるもんだなー。というのが今回の感想かなー。個人ベースならまだしも、業者間でシステム的にやられたらウザいよな、コレ。そうなったらTB自体を拒否するヒトが増えて機能を果たさなくなったりするんでしょーが。むむぅ。