リファラ-その2

まず『リンクしないで言及する行為』 (『artifact』さん)について。ここの記事内容のシチュエーションに限って言うと、私の見解は、コレは『(対象がよくリンクを張られてるサイトであるという条件から)閲覧者も知ってるのが当然、説明なんてイラナイよねーという管理者の認識(っつーか認識足らず)・閲覧者に対する身内感、同属意識、などから来るモノ』ではないかなと思います。あるいは、閲覧者のコトを頭から考えていない。んで、私自身が他サイトさんに言及をする時は、何度も日記に名前を出してるようなサイトさんとかの場合、イキオイでリンク張らないで書いちゃってるような時もあるかもしれないけど、なるべくその都度張ろうと思ってます。基本的にウチのサイトから飛べない状態での言及はしてないと思いますが、コレは、紹介?先のサイトさんに対してというより、閲覧者に対しての配慮の問題な気がする。

んで、『どこかで話題にされてるのは知ってるけど、何言われてるか判らない』状態について。まず『辿れないリファラ』参照。(『怖がり』さん。度々すいません好きです。←ストーカー風に)コレ、ほぼ同意。で、私の言葉っつーか、せっかくだから(?)artifactさん風に例えるとだな。よく、「浮気はしてもいいけど、私の知らないトコでしてね」とかほざく女子がいますね?アレだよアレ、知らないコトなら無かったコトと同じなのに痕跡残すなよ。それに対して「知りたくないなら探るなよ」とか言うツッコミも定番ですが、そりゃ探るだろ、気になるもん。『ime.nu』とか、変にアクセス増えるのとかって、相手の女から無言電話かかってきてるよーなもんだろ。…例え、間違ってますか。

ええと、ここまで書いてきて何ですが、基本的に私は、自分のサイトや自分の書いたものについて、誰に何を言われてもいいと思ってます。(『悪意を持って晒される』という行為で恐れているのは、それによって閲覧者やウチからのリンク先さんに何か迷惑がかかることが起こったらどうしよう、というコトです。)どこかで誰かに何か言われている、というコトが判っても、それが、誤解を解きたいモノや、誤りを訂正・謝罪したいモノであったら自サイト内で意思表明するかもしれませんが、基本的に何もしないと思います。そういう風に読まれるんだなー、と思うだけです。褒めてもらってたらスゴクウレシイですが、それだけです。私は、良い意味でリンク張ってもらった時も(紹介とか)感謝はスゴクしてるのだけれど、うろたえるあまりサンキューリンクというかリンクの張り返しとかも基本的にしてなくて、ソレはソレで非常に申し訳なかったりもするのだけれど、なんかそんなスタンスです。

んで、さんざん気になるとか書いてますが、解析も、ほとんどのページが付いてません。気にしてないのかよ。えと、気にしてるといえば気にしてますけど、どーでもいいといえばどーでもいいです。それでも、気になったコトを書いてみました。引っ張るホドの話でもないよーな気がするのは気のせいです。たぶん。